AokiGekijo
Menu
  • Blog
  • Movie
  • About
  • Contact
Yee ue.aax x'wan. Be brave!
Browse: Home » 2012
ザンビアの風が運ぶもの

ザンビアの風が運ぶもの

2012/12/31 · by HiroAOKI · in Blog

風が吹いています。 頬にあたるとひんやりとして、気持ちがいい。 風上には大きなルアングア川がうねるように流れていて、 川の向こうにはサウス・ルアングア国立公園が広がっています。 公園の面積は9050km2、なんと東京都の…

DVD『ともしびの巡礼 - ワタリガラスの神話と祈りの音』

DVD『ともしびの巡礼 – ワタリガラスの神話と祈りの音』

2012/08/09 · by HiroAOKI · in お勧め商品, 商品
AOGK03

■商品情報 【出演】ボブ・サム、奈良裕之 【仕様】片面1層ディスク/NTSC/68min/カラー/ステレオ 【価格】4000円(税込)(送料:全国一律240円) 【発売日】2012年2月14日 【撮影・編集】青樹洋文 【…

DVD『奈良裕之ソロコンサート』

DVD『奈良裕之ソロコンサート』

2012/08/09 · by HiroAOKI · in お勧め商品, 商品
AOGK01

2008年7月19日、東京三鷹の沙羅舎で行われた民族楽器奏者の奈良裕之さん(『地球交響曲第六番』出演)のソロ・コンサートの模様を、企画・編集しDVDにしてお届けします。 【タイトル】:「奈良裕之 ソロコンサートDVD」 …

ともしびの巡礼 - ワタリガラスの神話と祈りの音

ともしびの巡礼 – ワタリガラスの神話と祈りの音

2012/03/24 · by HiroAOKI · in Blog

それは、偶然ともいえる二人の再会から始まりました。 3・11を東京で体験したボブ・サム氏は、一度アラスカへ戻ったものの日本のことが心から離れず、再び7月に来日しました。そして彼が「兄弟」と慕う奈良裕之氏とほぼ10年ぶりに…

ボブ・サム / Bob Sam

ボブ・サム / Bob Sam

2012/03/23 · by HiroAOKI · in Blog

アラスカ先住民クリンギット族。墓守、ストーリーテラー。 30代前半に、住宅開発のために掘り返された祖先の墓地を目の当たりにし、開発計画を中止させ、散乱した遺体や遺骨の再埋葬、墓地の復興を一人で始める。それ以来25年以上に…

奈良 裕之 / Yuji Nara

奈良 裕之 / Yuji Nara

2012/03/22 · by HiroAOKI · in Blog

94年より世界の民族楽器による即興演奏を始める。 ライフワークとして、多くの福祉施設・教育施設・病院などで演奏し、人々と深く交流している。舞踏・詩・絵画・写真などとのコラボレーションや、アイヌ詩曲舞踊団「モシリ」との共演…

DVD『ともしびの巡礼』を観て

DVD『ともしびの巡礼』を観て

2012/03/21 · by HiroAOKI · in Blog

DVD『ともしびの巡礼』をご覧になった皆さんから感想をお寄せいただきました。有り難うございます。とても励みになります。一部をこちらに掲載します。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ボブ・サムさんの深い…

15年前のボブ

15年前のボブ

2012/03/20 · by HiroAOKI · in Blog

2011年夏、僕はボブ・サムさんと奈良裕之さんが行った「ともしびの巡礼」北海道ツアーに撮影同行させていただきました。ある時期『地球交響曲』を自主上映し続けたこと、そして、そのきっかけになったのは『第三番』に途中までしか収…

Primary forest

Primary forest

2012/03/19 · by HiroAOKI · in Blog

自然の中に生身で入って行くということは、自然に命を委ねているということなんですね。 死が隣り合わせにそこにあるのを感じます。 2011年11月21日 函南原生林にて

河原なでしこ

河原なでしこ

2012/03/18 · by HiroAOKI · in Blog

DVD『ともしびの巡礼』に登場するナデシコの花の映像。 これは昨年の夏、札幌の実家の庭先に咲いていたものを、マクロレンズのテストのために撮影した時の映像です。新品のレンズで初めて撮った映像でしたが、何かとても捨てがたいも…

Shopping Cart

  カートの中身を見る
合計金額:¥0(送料別)
現在の商品数:0

Copyright © 2025 AokiGekijo