AokiGekijo
Menu
  • Blog
  • Movie
  • About
  • Contact
Yee ue.aax x'wan. Be brave!
Browse: Home » zambia
"ワイルドだろぅ!"という希望

“ワイルドだろぅ!”という希望

2013/02/17 · by HiroAOKI · in Blog

 昨年の夏に訪問したザンビアのコマコ(Comaco : Community Markets for Conservation)の紹介ビデオがありました。  「今から数10年程前、ザンビアのルアングア・バレーの 野生動物の…

タイムマシン

タイムマシン

2013/01/14 · by HiroAOKI · in Blog

引っ切り無しにコオロギが鳴いています。時々聞こえてくるカバの声は、巨大な牛蛙のよう。夜の人の囁き声は低く小さく、土や木の中に吸い込まれてゆきます。 満天の星空には、次から次へと星が流れ、願い事などひとつも無くなってしまい…

一腹の子

一腹の子

2013/01/13 · by HiroAOKI · in Blog

 バナナ・ペーパー・プロジェクトでは、お客様を「クライアント」とは呼ばずに「バナナ・パートナー」と、エンフエ村でバナナの繊維取りをしている皆を「スタッフ」と呼ばずに「バナナ・チーム」と呼んででいます。ペオさん曰く「言霊(…

Wi-Fiモデムと蚊帳

Wi-Fiモデムと蚊帳

2013/01/03 · by HiroAOKI · in Blog

 「名刺一枚で世界を救う」 バナナ・ペーパー名刺が紹介されたテレビ番組のテーマです。本当にそんなことが可能なのでしょうか? バナナ・ペーパー・プロジェクトが行われているエンフエ村に行くには、ザンビアの首都ルサカを経由しま…

僕が失ったものは

僕が失ったものは

2013/01/02 · by HiroAOKI · in Blog

朝6時すぎ、モーニング・サファリ・ドライブに向かう途中、ビリーさんが急に車を止めました。10メートル程バックをさせて、ランドローバーの運転席から降りた彼は、黄土色の地面を指差して静かにこう言ったのです。 「ハイエナの足跡…

他人の靴を履く

他人の靴を履く

2013/01/01 · by HiroAOKI · in Blog

「もし僕がアフリカに生まれていたら…」 その姿を未だ上手く思い描くことができません。映画『アラバマ物語』には、こんな台詞がありました。 「他人の靴を履いて歩き回ってみなければ、 本当にその人のことはわからない。」 他人の…

ザンビアの風が運ぶもの

ザンビアの風が運ぶもの

2012/12/31 · by HiroAOKI · in Blog

風が吹いています。 頬にあたるとひんやりとして、気持ちがいい。 風上には大きなルアングア川がうねるように流れていて、 川の向こうにはサウス・ルアングア国立公園が広がっています。 公園の面積は9050km2、なんと東京都の…

Welcart お勧め商品Welcart お勧め商品

  • AOGK21
    『奈良裕之 ソロコンサート 松の庵』CD (AOGK21)
  • AOGK05
    DVD 三上亮 作陶ドキュメンタリー『STARDUST』+ぐい呑み (AOGK05)
  • AOGK22
    『奈良裕之 ならやな瞑想会 Meditation』CD (AOGK22)

Shopping Cart

  カートの中身を見る
合計金額:¥0(送料別)
現在の商品数:0

Copyright © 2023 AokiGekijo