在庫状態 : 在庫有り
「海を渡ってこの浜にたどり着いた人々が北と南に分かれて
後にアイヌとよばれ琉球人となっていった」と言われています。
2018年に演奏活動25年目を迎えた奈良裕之。 メジャーな音楽業界から離れ、1年中全国各地を巡り、独自の活動を続けています。
映画監督の龍村仁氏は、奈良裕之の奏でる音を「音霊」と名付けました。それは聴く者の魂の奥深くで響き、心と身体に開放と癒しをもたらします。
その根底に積み重ねられているのは、30年以上にわたる瞑想の経験。精妙かつダイナミックな音は、これまでも様々な場所で、多くの人々に届けられてきました。
また、日本国内外を問わず、遺跡や聖地、神社、磐座などで、 音霊の祈りを捧げ続けています。
かつて、遥か遠くの山に祈り、湧き出でる水に願い、天高く生える大木に手を合わせた人々。そんな先人たちの風景が、日本各地に今もひっそりと残っています。
奈良裕之の音霊と、聖地を巡る記録映画、『天鹿乃路(ししかみのみち)』は、私たちの中で静かに息づく、遠い記憶を呼び覚ましてくれるかもしれません。
監督を務めたのは、ドキュメンタリー映画『地球交響曲』を1万人の人々に上映会を開催し、 ライターとして、また自らも映像作家として活躍する青樹洋文。
2人の出逢いはダライ・ラマ法王14世の70歳の記念イベント。プロデュースを任された監督は、ゲストとして招いた奈良裕之と初対面を果たします。生まれは同じ北海道。印象的な出来事が、監督の心を打ちます。その後、奈良裕之の音の世界を度々映像に収めてきました。
奈良裕之の演奏活動25年という節目を迎えて始まった記録撮影。 音と映像の二人のアーティストが新たな世界を創造し、温もりある人と人との縁の中で紡がれた映像作品が、ついにDVD化されました!
====
・青樹洋文撮影「フォトカード」付
・DVD-Video / 16:9 / 片面1層98分 / 複製禁止
・価格 5000円(税込み)+送料370円
====
▽『天鹿乃路-ししかみのみち』予告編動画
■撮影・編集・監督 青樹洋文 プロフィール
1960年、北海道札幌市生まれ。株式会社青樹劇場代表、映像作家、文筆家。
中央大学商学部卒業、カシオ計算機株式会社ブダペスト事務所所長、ワルシャワ事務所所長、コナミ・シンガポール代表取締役などを経て独立。
2002年、先祖の地、徳島へ旅に出て、300年を遡り青木家の家系図と巡り会う。
2003年、「映画『地球交響曲/ガイアシンフォニー』を一万人に」プロジェクトを始動。2007年までに、78回の自主上映会を開催、計 11,267人を動員した。その後、自分でもカメラを回し始めるようになる。現在は、作家も目指し執筆中。また、市民報道メディアにてニュースの伝え方についても学んでいる。
◎主な映像作品
『奈良裕之ソロコンサート』(2008)、『Ryo MIKAMI Pit Fire (野焼き)』(米国のみで発売)(2010)、『ともしびの巡礼 ワタリガラスの神話と祈りの音』(2012)、「陶芸家 三上亮 作等ドキュメンタリー 『STARDUST』」(2015)